焼き物は炭火なんです!

水分を程よく飛ばすので『素材の味が凝縮』

例えばちゃんとした鰻屋さんや焼き鳥屋さんは炭火を愛用します。(当たり前ですよね。ガスが悪いわけじゃないですが、ガスと炭とでは根本的に香りや火の入り方が違うので。)

しかし、全てのお店がそうとは限りません、それはなぜなのか?といえば炭火の扱いは繊細で、火入も簡単なものではないからです。

…経験が物を言うので、チェーン店のアルバイトでは炭火は扱えません。まあそりゃそうですよね。簡単にできないからこそ、価値があるのです。

で、つまりは、どの店も焼き物に炭を使いたいのは山々ですが、使えないお店もたくさんあります。さらに「コスト」もガスに比べてとってもかかります。年々炭の値段も高騰していますから飲食店の経費を圧迫するんです。

でも、そんな炭火ですが、俺は焼き物は「炭火以外に考えられないタイプ」ですので、当店の焼き物やグリルは炭火を使います。安心して下さい、国産の良質な備長炭ですよ。

時には薪を使い、藁を使い、炎と煙でさらに香ばしさを追求することもあります。そんな調理法にもよかったらご注目ください!

店主の想い

飲食業界に携わり20年が経ちました。若くして結婚しましたが、家庭をかえりみず自分の店ばかりに没頭してしまい娘には随分と迷惑をかけました。でも、もうすっかり大人になって一緒にお酒を飲めるようにもなりました。

ここまでの俺の原動力は半分は自分のため、半分は二人の娘のため。それだけです!ただ、これからは自分と、自分の愛する人と、自分の周りにいる大切な人に恩返しをしながら。。。

そして自分の料理の道も極め、そしてサービス力も磨き、お客さんに必要とされる店に成長していきたいと考えています。そのために最大限の努力をしたいと思います。

まずはコスパ。飲食店はなんと言っても「コスパ」だと思ってます。俺のお店はちょっとだけ「高い」と思います。決して安くはないです。ただ、高くもないです。それを感じていただけるだけの仕事を施し、コスパを感じてもらえることは一つの目標です。

元々安売りって嫌いです。あまり安売りしても、お店にとってはキツくなる一方で、結果お客さんにも良いものをお出しできなくなる。やっぱり適正価格ってありますのでね。材料もこだわり手間暇かければそれなりの価格になります。

ただ、いい物を仕入れたからといって、お客さんの価値観から離れすぎてしまって、バカ高い金額では・・・これもまた一方通行ですね笑。お店にもお客さんにも良いちょうど良いバランスで、最高の仕事をしたいと常に考えながらやっていこうと思ってます。

常に向上心を保ちながら、気持ちを(意識を)高い位置に持って進みたいと思います。

                  炭琴aGuri 店主 瀧本哲也


お料理

肉6割、魚4割かな?

新鮮な魚介類にもこだわり!

はい!もちろん、魚介類もご用意がございます。僕は長野県の田舎育ちですので、昔から「海」への憧れが他県民よりちょっと余計にあるんです。(これは海なし県の人であればわかるはず!)なので肉だけにとらわれることはありません。海産物も炭火で焼くことでその良さがより一層引き立ちますから。

まあ、せっかく新鮮な魚介を北海道や焼津から仕入れていますので、生で出すものもあります。お刺身、ユッケ、カルパッチョ、しゃぶしゃぶ、炙り…

まあ、料理法は無限大にありますから、適材適所で、じっくり考えながら素材の良さを感じてもらえるように、できるだけシンプルでごちゃごちゃさせないように気を配りたいと思います。

和食がベースなのでシンプルが基本です。でもたまにはフレンチのように凝ったソースも作って合わせて見たいです。そこら辺もバランスですね。食べ手の気持ちに寄り添った「気の利いた、そしてちょっとおしゃれで、洗練された、だけど飽きのこない、いい塩梅の」お料理を提供したいと思っています。

ご予約は今すぐどうぞ: 080-5726-5325へ!!!

※恐れ入りますが、当日のご予約は15時までにお願いいたします。

当店は2022年の12月に12日オープンしました!僕は25歳の時にギターから包丁に持ち替えて(つまり売れないミュージシャンを諦めて起業をしたんです...笑)現在は45歳。つまり20年ほどこの業界でお世話になっています。このお店のコンセプトは「炭焼き」に他なりません。今まで。焼き鳥、焼肉、居酒屋、お弁当、和食etcとやってきましたが、焼き物は炭火に勝るものはないと思っています。焼のこだわりと焼肉屋で培った肉のこだわり、そして魚と野菜は産地と鮮度にこだわり、自分だけの調理のスタイルを研磨して磨き上げて行きたいと思っています。美味しいお酒(地酒)や(ワイン)なども豊富にご用意し、落ち着きすぎず、気軽にワイワイと楽しめる空間づくりを意識して、日々精進していこうと思います。小さなお店ですので、あらかじめご予約いただけますと幸いです。それではお待ちしております。

オンライン予約

送信いただいた後、ご予約確認書をメールでお送りします。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう